人類の進化論シリーズ!!

こんにちは!!

大阪の天王寺区上本町にあるパーソナルスタジオHappinessの中芝です。

突然ですが…

人にはなぜ骨があるのでしょうか??

はっ??って感じですよね笑

自分は…たま~にですが…
どうでもいいことや、あまり人が気にしないところが気になってしまうことがありますw

という事で、本日は少し視点を変えて、人類の進化論シリーズです!!w

骨があるのもちゃんとした理由があるのです!

骨は、カラダの土台となる骨格を形成しています。

組織は固く、コラーゲン繊維を中心とする繊維と、カルシウムなどから出来ています。
(子供のころよく牛乳を飲んで骨を強くしよう!!といわれていたような…)

骨の主な役割は…

・カラダの組織の支持
・運動の支点の役割
・内臓の保護
・血球の産生
・カルシウムの貯蔵

などがあり、いずれもカラダにとって重要な役割を担っています。

 

でも…なぜこのような骨が出来たのか?

(いや、本当にあまり気にならないかもしれませんが…w)

 

話は地球に最初の生物が誕生した35億年前に遡ります!!
(ドン!!)

地球最初の生物は海から誕生したと言われています。

海の中には豊富なカルシウムがあります。

生物が生きるためにはそのカルシウムを栄養として取り込むことが必要でした。
カルシウムは細胞を活性化させたり、筋の収縮や神経の興奮・ホルモンの分泌など実に多くの体内の機能に関与しています。

その後、生物はより複雑な多細胞生物に進化します。

こうなると海水中から得たカルシウムをよりカラダの中に貯蔵する必要がありました。

そう魚に骨をもつ生物が生まれます!!

骨の役割の1つに…

カルシウムを貯蔵する役割がありましたね。

骨はカルシウムの貯蔵庫で、例えば血中にカルシウムが足りなくなると…
骨からカルシウムを放出します。又血中のカルシウムが多すぎると、骨に貯蔵する働きがあります。

つまりは生きていくためにカルシウムを貯蔵するため骨が必要になったのです!!

やがてワニのように陸に上がる生物もでてきました。

陸にあがると…今度はカラダが重力に対抗できるようさらに丈夫な骨が必要になりました。

これがカルシウムの硬い性質を利用した骨格の形成のはじまりです。
そして色々な進化を経て…

人に骨がある結論に最終的に至ります。

以上の事から、骨は生命活動に必要なカルシウムを供給するための生まれた器官であり、
運動やカラダを支えるためにも必要です。

また運動不足などで筋肉が衰えてくると、骨もまたもろくなってしまいます。
そうならないためにも、適度な運動・栄養・睡眠は欠かせないですね!!

おカラダの悩みの解決には…このような歴史にヒントがあるのかもしれません…

本日はここまでです。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

体験キャンペーン!!
.
.
◇体験キャンペーン◇
体験料金5000円→3000円に
.

体験当日ご入会頂きますと…
入会金・事務手数料→¥0-
.
.

マンスリーチケットご購入で体験料金が無料に!!


【体験随時受付中】
◇お電話でのお問い合わせは
TEL:06-6775-7500

メールでのお問い合わせは
info@happiness1101.com
.
◇ホームページはこちらのTOPから
@studio_happiness8 .
.
(ご不明な点等ございましたらDM・LINEでいつでもご連絡下さいませ)

 

 

PAGE TOP