こんにちは!
大阪の天王寺区上本町にあるパーソナルスタジオHappinessの中芝です。
ゴールデンウィークも残す所あとわずかですね!!
当スタジオは変わらず元気に営業しております!!が…1日だけ…
祝日を利用して〜
日本ビジョントレーニング普及協会のビジョントレーナー養成認定初級講座を受講させて頂きました。
目や耳など、感覚器について色々なセミナーや養成に参加してきましたが、 今回は本当に久しぶりの養成の参加で、とても実りある時間を過ごせました。
開業する前は、未来への投資だ!という事で月に2度は必ず運動関係の勉強会や、セミナーに参加させて頂いておりましたが、やはり学びというものは…気持ちのいい物ですね!!
開業する前は、未来への投資だ!という事で月に2度は必ず運動関係の勉強会や、セミナーに参加させて頂いておりましたが、やはり学びというものは…気持ちのいい物ですね!!
勿論、学びという行為をやめている訳ではなく…現在は論文や本ベースになってます。
そして学ぶことも他人に依存し過ぎてはダメで、畏敬の念は払いつつ、自分で考えて行動していくという所も大切だと思う今日この頃です。
と話はそれましたが…
と話はそれましたが…
基礎となる感覚系、視覚、前庭覚、固有受容覚、触覚、聴覚、 そして呼吸。
この部分がしっかりしてるからこそ、姿勢が安定し、 身体図式がイメージでき、 思い通りにカラダを動かす事ができます。
土台の部分がしっかりしていないと、 体を思い通りに動かせなかったり…
特に子どもの時期にこの部分に問題があると、 コミュニケーション能力や学習能力、 集中力にも影響がでてくる可能性もあります。
講義の中で…
感覚はセンサーです。 センサーの乱れた状態は日常生活で着ぐるみをきて生活しているよ うなものだ!
という先生方の言葉には自分にも思い当たる節がありまし た。(もうこれ自分の中で凄い名言です。)
というのも私…小さい頃から本当に不器用な子どもでした。
そんなことないでしょう〜っとクライアントさんには言われるのですが…これ本当の事なんですww
(自分の事を昔からしっている人間は納得されますが…)
(自分の事を昔からしっている人間は納得されますが…)
体操競技をしていた時も…
真っ直ぐ立ちなさい!
腕立てしてる時にカラダがいがんでいるよ!
マットに手をつく場所が指示していた所と違うよ!!
という指導も多く受け、自分的には真っ直ぐな姿勢をしているし、指示通りにカラダも動かしているつもりでも、周りがみるとやはり違う動きになっている。
考え方も含めて、子どもながらに自分が周りと違う…とズレを感じていました。このズレは競技をしていた時だけではなく、普段の日常生活でも感じていました。
例えば字をどれだけ綺麗に書こうと思っても書けません。
真剣に書いてるんですが…ふざけて字を書くのは止めなさい!!っと怒られる程ですww
これ以外にも…
片付けが苦手。
忘れ物をよくする。
人の話を真剣に聞いてるつもりでも理解が遅い…
などなど非常に生活が窮屈に感じるこの感覚が、正に着ぐるみをきて生活しているという表現が自分に当てはまったのです。
なぜ自分はこうなんだろう?っと大分悩んだ時期もありましたが、現在はそれをも長所に!!っと考え方を変え、行動を変える事により、以前よりマイナスな感情はなくなりました。
しかし今でもこの不器用さは残っております。
しかし今でもこの不器用さは残っております。
そしてなぜなんだ?を深く考えていく事により、感覚的な問題が〜…と感覚器の勉強に興味を持つようになったのでした。(ちゃんちゃん♪)
っと自分の話はこれぐらいにしておいて…
日常の生活が窮屈に感じて生きにくい…こういう思いをしているお子様…本当に多いと思います!
そしてそうなっている原因は、感覚というセンサーの異常が、ひょっとしたら考えられるのかもしれません。
そしてそうなっている原因は、感覚というセンサーの異常が、ひょっとしたら考えられるのかもしれません。
例えば勉強や、物事に集中できないのは、 集中力そのものに問題がある訳ではないのかもしれません。
聴覚過敏であれば雑音が… 視覚過敏なら光や周りの映像が気になり過ぎてしまいます。 集中する力はあっても、 その過敏性に負けてしまっているとすれば…どうでしょう?そこの問題を解決しない限り、集中はできません。
又、高齢者の方であればバランスを感知するセンサーが減る。つまり前庭機能が著しく低下すると言われています。
高齢者の方が歩行時に歩隔が広くなってしまい転倒リスクが増える 傾向がある所に非常に関連しているのではないでしょうか?
そのままの歩行であればフラついてしまうので、歩隔を広げて支持基底面を広くする事で、動作時のバランスを保っているとすれば…
これは、スリ足になっていまい、股関節筋も使えなくなってきますよね。結果痛い所が出てきてしまう可能性が…
これは、スリ足になっていまい、股関節筋も使えなくなってきますよね。結果痛い所が出てきてしまう可能性が…
そう考えれば不安定な場所での歩行練習はアスリート以外にも必要 なのではないでしょうか?
…と色々と思う事はあるのですが。 早速現場でも落とし込めるように、 学びを深めていきたいと思います!
ありがとうございました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇キャンペーン実施中◇
体験料金5500円→3300円に
.
体験当日ご入会頂きますと…
入会金→¥0-
.
当日マンスリーご購入で体験料無料!!
【体験随時受付中】
メールでのお問い合わせは
◇ホームページはこちらのTOPから
@studio_happiness8 .
.
(ご不明な点等ございましたらDM・ LINEでいつでもご連絡下さいませ)