大阪上本町 谷町9丁目 美脚 パーソナルトレーニング

  • こんにちは!

大阪の天王寺区上本町にあるパーソナルスタジオHappinessの中芝です。

前回は、足部アーチの構造についてと、アーチが崩れたときにどういった事がカラダに起きるのか?というお話をさせて頂いたと思います。

足部の機能と構造2

例えば外側縦アーチは、主に足部の安定性を確保するのに役立っています。

外側縦アーチという土台が崩れてしまう事で…カラダに様々な弊害が起きてしまうケースがございます。

例えば…

前回の例だと…外側のアーチが崩れる事で動きの中で、後足部の回内が強くなり…

膝が内側に入ります。
(この画像は以前のブログひとえにX脚といっても…でも登場していますがここから劇的な変化が起きています!!)

膝が内側に入る事で脚の捻じれができ、それにより膝の痛みや・浮腫みそして脚が太くなってしまったりなど、足部の問題からカラダの色々な箇所にトラブルが生まれる可能性があります。

本日は、そんな問題解決のために最も効果的な改善策の1つとして…

足部エクササイズを1つご紹介します!!

外側アーチの安定性を確保するために行うエクササイズです。

まずは…足部のアーチを語るうえで1つ押さえておきたいポイントが立方骨です。
(押さえておきたいポイントはまだまだありますが…)

【ヒューマン・アナトミー・アトラス2020より引用】

青い部分が立方骨です。

立方骨は外側縦アーチを構成する1つの骨で、この骨の状態で足部の安定性が決定するといっても過言ではない重要な部分の1つです。

後足部の回内が強いと、立方骨の骨の位置がずれ、内側だけでなく外側のアーチ低下が起きますし、逆に外側に体重がかかり後足部の回外が強い状態だと、外側アーチが沈み、他の骨もずれて…歩行などでの母指球への押し出しを難しくします。

となると歩行時、足の内側に体重を乗せるため内側アーチを潰しながら歩くことも起きやすくなるため、全体的なアーチの機能低下が起こるおそれもあります。

今回は立方骨の皮膚に対して感覚刺激をいれていくエクササイズを行います。

こちらのエクササイズは私もセミナーなどで学ばさせて頂いたものですが、刺激を入れるのにもオススメのエクササイズです。

裸足で行うのがいいでしょう。

まず立方骨の位置を確認し…

板のようなものを用意して、このように外側アーチだけに体重をのせます。

板を置く場所はしたが硬い場所に置くといいでしょう。下が柔らかいと置いてる板が不安定になってしまうので…

上手くバランスが取れなければ、壁に軽く手をそえて行うといいでしょう。
(バランスが取れない時点で足部に何らかの問題がありそうですが…)

外側に体重をかけながら股関節・膝関節・足関節を屈曲していきます。
(股関節を使いながら膝を曲げていく)


しっかり外側(特に立方骨)に体重がかかっていることを確認し、足裏でしっかりおしながら、股関節・膝関節・足関節を伸展してはじめの位置に戻ります。

※膝などに痛みがある場合は、しゃがみすぎずに痛みがない可動域、又は動くのを控えてください。

また…

動作中に外側で押せないと、回内足になり上の画像のようにKnee inが起こります。

これは好ましくない動きになります。
※同様に外側にかかりすぎてKnee outしてもよくないですが…

大体10~15回繰り返します。

このブログの初めに登場した方はこのような足部のアプローチを行い…

このように変化してきました!!

脚の捻じれが修正されて、真っ直ぐになってくるとそれだけで美脚にも見えますし、痛みや浮腫みの改善にもなりますね

ご興味ありましたら、チャレンジしてみてください♪

本日はここまでです。

最後までお読みいただきましてありがとうございます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

体験キャンペーン!!
.
.
◇体験キャンペーン◇
体験料金5000円→3000円に
.

体験当日ご入会頂きますと…
入会金・事務手数料→¥0-
.

【体験随時受付中】
◇お電話でのお問い合わせは
TEL:06-6775-7500

メールでのお問い合わせは
info@happiness1101.com
.
◇ホームページはこちらのTOPから
@studio_happiness8 .
.
(ご不明な点等ございましたらDM・LINEでいつでもご連絡下さいませ)

 

PAGE TOP